●園の雰囲気・20代が中心の園でフレッシュな職員が多いです。・明るく賑やかな雰囲気であり、自分のクラス以外のことも考えチームとして職員同士が協力し合う園です。●にじいろ保育園武蔵中原の保育・子どもの目線に立った保育を大切にしています。・子どもだからといって誤魔化すようなことはせず、子どもの気持ちに寄り添った保育に取り組んでいます。●職場の環境・園長が職員たちの少しの変化にも気付けるよう日々意識しています。・同じ園で同じ時間を共有していることを大切にし、お互い思い合うことを心掛けています。●園長より一言人とのつながり、相手を思いやる気持ちを育てていけるように、子ども達や保護者の皆さまとのこころの会話を大切にしています。若い職員中心にフレッシュかつエネルギッシュな雰囲気です。経験値としてはまだまだですが、向上心やチーム力もあり、出会えた仲間を大切にできるのでこころ強く、安心して働いて頂ける環境です。是非、にじいろ保育園武蔵中原の一員になってください。お待ちしています。
勤務地 |
神奈川県川崎市中原区上小田中6-18-4
|
アクセス |
◆南武線 武蔵中原駅 徒歩4分 ◆南武線 武蔵新城駅 徒歩19分 ◆東急東横線 武蔵小杉駅 より 東急バス 中原会館 下車 徒歩1分
|
職種 |
保育士
|
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月給211,000~271,000円
【給与内訳】 基本給177,000円、資格手当8,000円、施設手当11,000円、職務手当6,000円、行政手当9,000円、別途経験手当あり
|
仕事内容 |
認可保育園での保育のお仕事をお任せいたします。”あたたかい空間「いえ」が人を育てる”を合言葉に、主体性をはぐくむコーナー保育などを取り入れた、こどもたち一人ひとりに寄り添う保育を行っています。風通しの良い職場で、あなたのいままでの経験を反映してより良い保育をしたい方にピッタリなお仕事です!
【保育士・認可園・社宅完備】
|
勤務曜日・時間 |
【勤務日】 月~土のうち、週5日程度勤務
【勤務時間】 7:00~20:00(うち、8h)
|
応募資格 |
中途:要保育士資格(未経験OK)、新卒:保育士資格取得見込み
|
その他応募資格 |
・神奈川県地域限定保育士の方、歓迎!即日勤務から、来年4月勤務希望まで、ご相談ください!学生さんの応募もお待ちしております(配属園等についてはご相談♪)
|
休日 |
・日祝、年末年始 ・完全週休2日 ・年間休日122日・土曜はシフト勤務(月1~2日※土曜出勤時は平日振休)・有給休暇(取得率73%と高いです!) 有給休暇は、入社時に3日と、その半年後10日付与されます! ・特別休暇(5日/年) 有給で取得可能です。 例)ご本人の結婚...5日間 ・介護休暇・産前産後休暇・育児休暇(取得率100%、復職率83%)
|
福利厚生 |
★借り上げ社宅制度(家賃1万円、敷金礼金なし、退去時のクリーニング費用相当分(30、000円)負担あり※入居規定有) ・住宅手当 月額1万円(※諸条件有)・社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金) ・その他...結婚・出産祝い金、永年勤続表彰、慶弔見舞金、退職金制度、グループ保険
|
諸手当 |
通勤手当(月額50、000円迄)、資格手当、役職手当、残業手当、家族手当
|
昇給 |
年1回(7月)
|
賞与 |
年2回(夏季・冬季)
|
車通勤 |
不可
|
夜勤 |
なし
|
環境・他 |
◎◎このコーナーは園長からのコメントです! ●にじいろ保育園武蔵中原の雰囲気 ・にじいろ保育園武蔵中原は、2017年に開園しました。 ここまで保護者の方に支えて頂き、応援して頂いて、成長してきた園です。 子育て支援の場として、お子様の成長を保護者の皆さまに寄り添いながら、ご家庭と共にありたいと思っています。 ・お子様、保護者の皆さまにとって「陽だまり」の場所であることを目指しています。 【職員について】 ・職員構成としては20~30代前半がほとんどであり、経験値としてはまだまだ浅く学ぶばかりの日々ですが、その分、物事を真摯に受け止める素直さや誠実さがあります。 ・職員は皆エネルギッシュで、根気やチャレンジする気持ちがあります。お子様達と過ごす日々の中で、自己を振りかえり見つめ直す、壁を乗り越えていく力もあります。 ・職員間の人間関係では、まず互いを認め合うことができ、切磋琢磨できる健康的な関わりができる職員達です。 ・当園はチーム力を大切にしており、年々その力は増してきていると感じます。 ・園長としては、保育士を目指した時の気持ちを忘れることがないよう、また保育士という職業を選んだ個々が尊いことを思い続けていけるように、子育て支援と同様、個々の気持ちに寄り添いながら、育ちを支え待ち、護っていくことを心掛けています。 ・自己を客観視して自分のできていることを実感できない職員も多いので、善きことを多いに認め、褒めることで本人へ伝えてあげる、できていないことは一緒にどうすればよいか共に悩み考えることを大切にしています。
●園の自慢ポイント 【園内】 ・JR南武線高架下にある園舎は廊下が30m以上あり、1階が乳児クラス、2階が幼児クラスとなっています。 木目調の温かな内観で、1階2階とも保育室の窓側からは日差しの入る長いテラスがあり、野菜栽培や外気浴などで活用しています。 ・電車の往来する音について、お子様達が生活する上で特に気になることもなく、保護者の皆さまからも高架下としては静かな園舎だと言われています。 ・園庭が高架下にあることで、雨の日でも体を動かし遊べることができます。 【周辺環境】 ・JR南武線 武蔵中原駅に近く、生活道路が目の前にあるので交通の便がとてもよいという声を聞きます。 園周辺には数多くの公園があったり、等々力緑地やせせらぎ遊歩道、多摩川土手などの自然溢れる場所も多く、季節を移り変わりを感じながらのお散歩を楽しむことができます。 ・駅周辺は商店や病院、神社、電車の車両センター、学校や交番、消防出張所などもあり、生活や社会の様子を感じることができます。
|
応募方法 |
電話または応募ボタンからエントリーして下さい。
|
応募後のプロセス |
応募後面接日程の調整→履歴書(写真貼付)・資格証を準備→面接(配属により適性検査を受けていただく場合があります)→内定→入社
|
代表問い合わせ先 |
採用担当 0120-314-506
|
施設区分 |
認可保育園
|
運営会社 |
ライクキッズ株式会社
|
就業場所に関する特記事項 |
|